ビューティー

男性受け間違いなし☆カラコンの選び方

こんにちは♪アリサですฅ(๑’Δ’๑)

くりんくりんの毛が特徴の「ラパーマ」という猫を知っているでしょうか?

”ラパーマ”という猫はその名の通り、まるでパーマをかけたような巻き毛を持つ猫種です。
世界でも数百匹しかいないと言われているほど珍しく、ペットショップなどで目にする機会はほとんどありません。

キリっとした顔立ちにぽさぽさフワフワの毛並みのギャップがたまらないですね・・・。
ラパーマは人見知りをしない友好的な性格で、無駄鳴きもほとんどないのでマンション等の集合住宅で飼うにはもってこいの猫ちゃんになります。

産まれたての赤ちゃんの頃は毛の量が少なくみずぼらしく見えるため、ペットショップではあまり出回ってないようです。しかし成猫になったときは生きる宝石そのもの!

一度お目にかかってもふもふ戯れたいです♥

カラコンつけて魅力アップ!!

“カラコンのカワイイ効果”は実際にカラコンを経験したことのある女性ならほとんど知っていますよね。

スッピンでもナチュラルメイクでもとりあえカラコンを付けてれば全然イケる!
それくらい、カラコンが見た目に与える影響力って大きいです。

ただし、選び方を間違えてしまうと目のケガの原因になったり、男性受けも悪くなってしまいます。

カラコン選びに迷ったとき、印象をアップさせるお得なカラコンを紹介したいと思います♪

カラコン選びの基本

■まずは眼科へ■

”BC(ベースカーブ)”というものをご存知でしょうか?ようは眼球のカーブの大きさです。

手や足のサイズと同じように、眼球の大きさも人それぞれ違います。
ほとんどの人は8.6ですが、たまに9.0の人もいます。
デザインや値段を気にしてBCを見ない人もいるのですが、自分の目のカーブ数に合ってないコンタクトレンズを使用すると目に負担がかかります。

眼科で目のサイズを検査してもらえるので、一度診てもらうことをおすすめします。
同様に、視力も検査してもらいましょう。目が慣れて気づかないだけで、知らない間に視力が落ちていることがあります。

■直径は13.8~14.2がオススメ■

日本人の黒目の平均サイズは11.5~12.5mmと言われています。
病院で処方されているカラコンは12.5~12.8mmと普段のサイズに毛が生えたくらいしか大きく見えません。かといって15mmや16mmの黒目が強調されるカラコンだと眼球を動かしたときにコンタクトがズレてしまい、不自然に見られます。

あと、着色部の面積が多すぎると白目とのバランスがとれなくなり、宇宙人のような顔になってしまい男受けもガタ落ちです><

■使用頻度■

カラコンの使用期限は1デイ、1ウィーク、1マンス、長くて1年間と種類によってそれぞれ違います。
衛生面を考えるなら1デイがおすすめです。しかし1デイだとコンタクトの厚みが薄く、ドライアイになりやすいのがデメリットです。
コンタクトを毎回清潔に扱えてドライアイの方は、1マンス以上の厚みがあるコンタクトを選ぶことをおすすめします♪

カラコンの種類

■フチなしブラウン■

目の模様を意識しすぎたカラコンや、グリーンやパープルなどの気合い入れました的なカラコンが男性は苦手です。
特に風俗に遊びに来たお客様は目を見てイチャイチャして、気持ち良くなって癒されたいのです。

フチなしカラコンは相手に優しい印象を与えて、ナチュラルメイクとの相性もバッチリで仕事には持ってこいです!♪

フチなしブラウンでも色素薄い系の明るいブラウンは顔がキツく見えてしまうので要注意。
明るいカラコンは私も好きですが男受けがあまり良くないので、休みの日やイベント系で少し目立ちたいときに付けて普段は落ちついたナチュラルカラコンを付けたほうが良いでしょう^^

■ナチュラルブラック■

ブラック系のコンタクトレンズは髪色や顔立ちに関わらず幅広い人に似合うので、「黒コンしか愛用しない!!」という女性も多いです。

でも、真っ黒過ぎたり直径が大きすぎると違和感しかなくて直視出来なくなってしまうので、大きすぎないナチュラルなカラコンを選びましょう♪


グリーンやグレーなど外人さんのような目の色に憧れを感じますが、アジア系の女性は黒やブラウン系の色味のほうが似合うし美しさもアップします♪

コンタクトをまだ付けたことがない方はぜひ試してみて下さい♪
人生変わりますよ(マジです)

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  2. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  3. 嫌なお客様の攻略法
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?

関連記事

  1. ライフスタイル

    この仕事ってどんな子が向いてるの?

    こんにちは♪アリサです^^NIKU好きにはたまらない期間限定メ…

  2. ビューティー

    美人に見られたい方必見☆美人に見せるコツ

    こんにちは♪アリサです^^先日友人と外を歩いていたときに…

  3. ライフスタイル

    アソコが弱い方に必見!!自分の体は自分で守る☆

    こんにちは♪アリサです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )最…

  4. ライフスタイル

    風俗に足しげく通うお客様の共通点

    こんにちは♪アリサです^^今朝の出来事でしたが、大分涼しくなっ…

  5. ビューティー

    ダイエットの夏~2017~

    こんにちは♪アリサです。7月7日。。。今日は七夕ですね♪天気予…

  6. 接客・マナー

    嫌なお客様の攻略法

    こんにちは♪アリサです(○´・ω・`)bネタが尽きました。嘘で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. ビューティー

    顔の黄金比って知っていますか?
  2. 接客・マナー

    どうしても断れない方へ
  3. 接客・マナー

    【反省会】指名が減った&入らない理由を考えよう
  4. カウンセリング

    【その症状、うつ病じゃないかも!?】うつの症状が出るアドレナルファティーグとは?…
  5. 接客・マナー

    もしもしカメよ~♪
PAGE TOP