ライフスタイル

実家暮らしでも風俗で働く方法

こんにちは♪アリサです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

海外のトップアスリートや企業が、メンタルコントロールとして導入している「アンガーマネジメント」。
怒りの感情をうまく制御し、人間関係を円滑にすすめるメソッドだそうです。

「アンガーマネジメント」のやりかた

①自分の怒りが10点中何点か、採点する

②自分が怒っている理由を考える

相手に怒りをぶつける必要性を見極めるポイントは、”後悔しないかどうか”です。
怒ったあとに後悔して、後から謝るようであれば怒る必要はないですし、逆に怒らなかったことによって、後悔するのであれば怒る必要があります。

ただ感情が高ぶっていると、そのときの自分の感情に任せてしまうときが多いです。

そのため、「自分は今どのくらい怒っているんだろう」と自己採点することによって、気持ちを静めるタイミングを設けることが出来ます。

「なぜ怒っているのか」理由もあわせて考えられると、怒りの理由を正しく相手に伝えることが出来ます。

家族には内緒♪風俗で働く方法

一人暮らしの資金を貯めるために、風俗で働いている女の子って結構多いです。

実家暮らしだとバレないかな?どうしたらバレるんだろう?

身バレの不安を抱えながら風俗で働くって、精神的につらいものがありますよね><

ここさえ押さえておけば、バレ回避になる方法を紹介したいと思います^^

お仕事道具は徹底的に隠す

ローション、コンドームetc…

お仕事で使う道具は店に保管しているタレントさんがほとんどだと思いますが、

名刺、接客マニュアル、シフト表

この3点を家に持って帰ってしまうケースって本当に多いんです。

ぼーっとしてたら間違えてプライベート用のバッグにしまって、後から家族や彼氏に覗かれて働いていることがバレちゃった!!となれば後悔・後悔・後悔と取り返しのつかないことになります。

店で使用するものは、紙切れ一枚でもプライベートに持ち込まないように意識しましょう♪

ケータイ覗かれちゃった

リビングでまったりしているときにケータイポチポチ。
HPをチェックしていたら隣にいる家族に見られちゃった。

寝る前にゴロゴロしながらケータイポチポチタイム。
そのまま寝落ちして彼氏にケータイ覗かれちゃった。

このケースも非常に多いです。
顔にボカシや修正等が入っていても、自分のケータイからアクセスされちゃったら、なかなかの高確率でバレます。

家でHPをチェックするときは、半径5m以内に人がいないか注意しましょう!!

あとは、普通に携帯チェックされてバレてしまうパターンです。

見ていないだろうと油断していると、寝ている間やお風呂に入っている間に覗かれてたりするんですよね><

私も同棲しているときにデータフォルダを勝手に見られて、ニコニコしながら彼氏に「ねぇねぇ?これ何~?」と聞かれたことがありました。(怖)

ボロが出る

仕事に慣れてきて緊張感がなくなり、ボロが出るケースです。

彼氏「おかえり♪今日は帰り遅かったね」

女の子「うん~。友達と話し込んじゃった(本当は出勤していたけど)」

彼氏「あれ?今日は居酒屋でバイトって言ってたじゃん!!何してたんだよ!」

こういった一瞬の気の緩みでバレに発展してしまうことが多いです。
相手に伝えた嘘の予定は、必ず記録しておく習慣をつけましょう><

スケジュール帳を使い分けたり、自分にしか分からない暗号で書きとめておくこともオススメです。


思いっきり顔出しして広告サイトや雑誌に出てバレるよりも、自分発信でバレてしまう可能性のほうが圧倒的に高いです><

仕事道具や店のスタッフさんとのメール、LINEのやりとり等プライベートに仕事は持ち込まない、嘘は絶対につき通すを徹底して行えば、まずバレないでしょう。

もしもバレてしまった場合は、

スグに店舗のスタッフさんに連絡して下さい

在籍写真や出勤表を落としてくれます。
他にも何を気をつけたらいいのか、知りたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい♪

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  2. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  3. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  4. 嫌なお客様の攻略法
  5. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法

関連記事

  1. ライフスタイル

    【風呂は命の洗濯】嫌なことは全部水に流してしまいましょう♪

    こんにちは♪すっかり夏といった陽気ですね・・・(&gt;_&l…

  2. ビューティー

    女性器ケアはマナーです!知らない間に匂ってるかも?

    こんにちは♪アリサです(●´艸`)とうとう8月に突入しました!…

  3. ライフスタイル

    好き&嫌いな色で診断してみよう♪

    こんにちは♪アリサです^^最近ハマっているものシリーズです。い…

  4. ライフスタイル

    接客中の会話が苦手な女の子必見!!

    こんにちは♪アリサです^^この前、女の子同士で生理について話し…

  5. ライフスタイル

    OLの収入の○倍?!

    こんにちは♪アリサです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )お…

  6. ビューティー

    ストレス発散!!解消法&溜めないコツ

    こんにちは♪アリサです☆⌒(σゝω・)σ先日グループの求人担当…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    潜在意識に居座っている!?人生に影響を与えるセルフイメージとは?
  2. 接客・マナー

    待機中を楽しんでいませんか?
  3. ライフスタイル

    1年で2番目に稼げる時期
  4. ビューティー

    良い匂いでモテよう♪♪♪
  5. その他

    夏の疲れ?なんとなく具合が悪いときの3つのセルフケア法
PAGE TOP