日記アクセスアップ

お礼日記を書くときの注意点

こんにちは♪アリサです(^-^)

ダイエット中でもポテトチップスが食べたい!!そんなときありますよね??

我慢しなきゃ、我慢しなきゃ、我慢しなきゃ。。。。。(そして夜中に食べてしまう)

ダイエット中でも罪悪感0で食べられちゃうポテトチップスがあったら最高じゃないですか┗┻━( ✧Д✧)┻┛

◇コイケヤ「ポテのん」105kcal◇

コイケヤから発売されている「ポテのん」はノンフライ製法で作られているため、105kcalという低カロリーを実現しています。
味は、リッチコンソメ・トマトサラダ・ガーリックバターの3種類が販売されており、飽きがこないのが良いところです。

◇ナチュラルローソン「オリーブオイルで揚げたポテトチップス」199kcal◇

ナチュラルローソンから発売されている「オリーブオイルで揚げたポテトチップス」は、その名の通りオリーブオイルで揚げてあるポテトチップスです。
オリーブオイルで揚げてあるので、通常の油で揚げたものよりも低カロリーでヘルシーに仕上がっており、食感も堅く噛み応えがあるため、噛む回数が増え、少量で満腹感を得ることが出来るのでおすすめです。

ポテのん2つ食べても210kcal!!(*`゜w゜´*)これで罪悪感なく夜中もパリパリポテチが食べられますね♪

写メ日記の思わぬ注意点!

今日は「お客様へのお礼日記」が”逆効果”にならないための注意点を紹介したいと思います。

接客したお客様に向けたお礼日記を書くことは新規客の集客、リピーター数の維持や向上にもとっても効果的なんです。

しかし、書き方一つ間違えることでお客様を不快な気持ちにさせてしまい、最悪は呼んでもらえなくなる!なんて可能性もあります。

平等に書く必要性

一人のお客様に向けてお礼の日記を書く場合は良いのですが、これが2人3人と続くと内容にムラが出てきてしまうときがあります。

文章の長さや絵文字の数を平等にしないと、

「なんで俺の文章だけ一行短いんだ!?」
「俺の内容だけ絵文字が少ない!!」

と、腹を立てるお客様もいます。

「どうせ他の客の方が好きなんだろ」
「俺と一緒にいてもつまらないんだね」

と悲しい気持ちにさせてしまうんです。

うっわーマジ?めんどくさいんですけど・・・・。とウンザリしてしまうかと思いますが(私はウンザリしました)よくよく考えてみれば、そのくらい写メ日記がもたらす影響力って強いんだな~再確認しました。

そのため、お礼日記はアップする前に他のお客様と差がないか、平等に書けているかチェックしてから上げましょう(`・ω・´)

嫌な人でも良く変換する

お礼日記を書くには接客の中で

  • どんなお客様だったのか
  • 会話やプレイ内容

などを覚えておく必要がありますね♪

お礼日記書くことを意識して接客すると、自然とお客様を覚えることが出来て良いサービスを行えるようになります。
嫌なお客様だったからといって、やる気のない手を抜いた接客をしていると、お礼日記のネタに困ってしまいます。

サービス向上のメリットもあって写メ日記のネタにも困ることがない!それ以外にも良いこと尽くめで、一体一石何鳥になるのでしょうか♪

新規開拓にもつながります

お礼日記を書くことによって、第三者へもアピール出来るメリットがあります。

「俺の事、書いてくれている!嬉しい」

と指名したお客様が喜んでくれることはもちろんですが、

「お礼日記を書いていてマメな子だな」
「きっと良い子なんだろうな」
「直接会ってみたいな」

など、指名する判断材料にもなります♪♪♪

実際に私もお礼日記を書いているとき、

「違う子を指名していたんだけど、アリサちゃんの日記を見てたら会いたくなっちゃった」
「毎回お礼日記を書いているから一生懸命な子なんだろうなと思って♪」

と言って指名してくれるお客様が続出しました~^^♪

お礼日記は一人のお客様に喜んでもらうだけではなく、未来のお客様にアピールする効果もあるんです!


■お礼日記の注意点&メリット■

  1. お礼日記を書くときは平等に書くように心がける
  2. 自然と接客のスキルが上がる
  3. 新規のお客様へのアピールにも効果がある

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  4. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  5. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す

関連記事

  1. 日記アクセスアップ

    あなたの存在、知られていますか??

    こんにちは♪アリサです&lt;(--⊂(`^'-&lt;=&lt;>⊂…

  2. 日記アクセスアップ

    写メ日記を頑張るとお金になる話

    こんにちは♪アリサです(ノ'ω')ノ鼻をかむ時ときだけに使うん…

  3. 日記アクセスアップ

    【写メ日記】自撮りテクニックを上達させて、集客効果UP!!

    こんにちは、まゆみですヽ(^。^)ノ年齢のせいか、日焼け止めクリー…

  4. 日記アクセスアップ

    入店初日で予約満了になった女の子から学んだこと

    こんにちは♪アリサです^^自覚がないのに周りの人間から「育ちの…

  5. 接客・マナー

    顔出ししなくても稼げる方法☆

    こんにちは♪アリサです(ノ≧ڡ≦)…

  6. ライフスタイル

    新規のお客様を増やす方法が知りたい!

    こんにちは♪アリサです^^突然ですが、自分の笑顔を気にしたこと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    薬をやめたい…断薬って難しいの?
  2. ライフスタイル

    「一生懸命さがない」って言われます。
  3. マニュアル

    【マニュアル⑥】トラブル回避!禁止事項について⚠
  4. パンツルック

    その他

    稼ぎにも影響!?
  5. ビューティー

    何を着たらいいのか困る!お客様に喜ばれる服装って?
PAGE TOP