ライフスタイル

【風呂は命の洗濯】嫌なことは全部水に流してしまいましょう♪

こんにちは♪

すっかり夏といった陽気ですね・・・(>_<)

超汗かき体質なので夏は本当に苦手です(>_<)

ひとりでいつまでも汗をかいているので夏場の電車は地獄でしかありません…。

ところで、タイトルにある台詞はご存じですか?

某有名アニメの主要人物が主人公に向けて言った台詞です。

ところで皆さまは、おうちでゆっくり湯船に浸かっていますか?

お仕事でシャワー浴びるし、お家では入らないよって方や、時間が勿体ないからシャワーで済ましていますといった方も多いのではないでしょうか。

正直私は、これまでお風呂の時間を大切にしてきませんでした。

まず準備が面倒。

シャワーであれば、浴槽を掃除したりお湯を溜めたりしなくて済みますから。

身体中の汚れが落ちればいいやといった気持ちが強かったです。

ところが、最近はゆっくり湯船に浸かる時間をあえて設けています。

夏場でも湯船になるべく浸かるようにしていて、汗や湿気でベタついて気持ち悪い中で冷房で冷え切った身体をじんわり温めてさっぱり!

お気に入りのアロマオイルを数滴垂らして、いい香りのお風呂、まさに最高☆

湯船に浸かって何も考えずボーっとする時間。

ぬるま湯で半身浴をしながら読書する時間。

何にも邪魔されないひとりの時間がとても大切な時間だと気付きました。

もちろん肉体の疲労回復にも効果的です☆

冒頭でお話しいたしましたが、「風呂は命の洗濯よ」と言われた主人公は

「風呂って嫌な事を思い出す方が多いよな」と思うのですが、その気持ちもとてもわかります。

イライラ、悔しい、悲しい、虚しい、寂しい、etc…

色々な感情が湧き出てきてもいいと思います。

大泣きしたっていいと思います。

だってお風呂ですから。

身体が裸になる場所ならば、心も裸になってもいいと思います。

誰にも見られませんので^^

ストレス、疲労、我慢、感情、溜め込んだものは吐き出さないとドンドン溜まって溢れてしまう前に排出する事がいちばんです。

涙でもいい、声に出してもいい。

そうやって最後は綺麗さっぱり水に流してしまいましょう♪

「風呂は命の洗濯」

気になった方は某有名アニメもご覧くださいませm(__)m

そして自己解決ではなく誰かに聞いてほしい時はタレントケアチームにお気軽にお話くださいね°˖✧

↓こちらのブログにストレスに効果的な入浴方法等がございますのでよろしければご覧くださいませ^^

湯船に浸かって一日のストレスを洗い流そう!!

今回は、お風呂についてのブログかと思いきやメンタルについてのブログでした(*^-^*)

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう~(^_^)/~♡

 

ピックアップ記事

  1. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  2. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  3. 嫌なお客様の攻略法
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法

関連記事

  1. ライフスタイル

    ピルは服用したほうがいい?しなくても問題ない?

    最近コントゥアリングメイクを覚え、浮腫みがひどい朝などはマッサージに時…

  2. ライフスタイル

    貧困女子の特徴、、、、。

    こんにちは♪ アリサです(っ'-')╮=͟͟͞͞♡フランスのフ…

  3. ライフスタイル

    ~お仕事をしていたときの夏の思い出~

    こんにちは♪アリサです!ミーン、ミーンという蝉の鳴き声と共に街…

  4. ライフスタイル

    学生さんにこそ風俗がオススメ!

    こんにちはアリサです♪♪アリサ直通LINEの件でご報告がありま…

  5. カウンセリング

    【お金と心の密接な関係】年末年始の「お金がない!」を防ぐための対処法

    こんにちはカウンセラーのサティです。今年も残りわずかとなってきまし…

  6. ライフスタイル

    劇的に美人に見られるとっておきの方法!

    こんにちは♪アリサですチラッ(ノω・ヽ)便秘でもないのにお腹が…

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. ライフスタイル

    なんで噛み合わないの?男女の会話の違い
  2. カウンセリング

    【瞑想のすごい効果】自身のメンタルヘルスをコントロールして健やかに保つ方法
  3. ビューティー

    稼げる服装をこっそり紹介♪
  4. 接客・マナー

    アソコがすぐに痛くなっちゃいます、、、。粘膜を強くする方法!!
  5. カウンセリング

    【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
PAGE TOP