その他

お仕事中に出来る!痛気持ちいい手のツボ3選

こんにちは♪

今回はご自身にもお客様にも使える簡単なツボの場所をシェアしていこうかなと思います☆

痛気持ちいい位の力加減が丁度良い力加減と言われておりますので、その位で強さでお試しくださいね!

・合谷(ごうこく)

手の甲側、人差し指の付け根から下へたどっていき、親指の骨にぶつかる辺り。

さまざまな効果が期待できる「万能のツボ」と言われております。

緊張した筋肉を柔らかくするのに役立ち、肩こり、腰痛などの痛みなどに効果的です。

鎮静効果が高いことが知られております。

・魚際(ぎょさい)

手の平の親指の下のほうにあるふくらみの辺り。

胃腸がお疲れ気味の方、咳や喉、風邪の際にも良いツボと言われております。

また、手から肩にかけてのだるさなどにも効果的です。

・手三里(てさんり)

腕の外側にあり、肘を曲げた時に出来るシワの一番外側から、指3本分手首の方へ向かった辺り。

(言葉ではわかりずらいですね…)

デスクワークや運転が多い方、手をよく使う方はかなりパンパンに張っているので押すと気持ちがいいです。

首コリや肩コリ、寝違え等に効果的です。

今回は手や腕のツボをご紹介いたしました。

手や腕のマッサージは簡単に取り入れる事ができ、スキンシップにもなるので喜ぶお客様も多いのでオススメです♡

是非お試しくださいませ(^^♪

また次回のブログでお会いしましょう♡

 

 

 

ピックアップ記事

  1. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  2. 嫌なお客様の攻略法
  3. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について
  4. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  5. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法

関連記事

  1. その他

    あなたは何色が好き?心身が不安定なときに助けてくれる色

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!あなたは何色が好きで…

  2. その他

    ウィッグで出勤する方へ バレないずれない工夫

    皆さまお仕事おつかれさまです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°日々私も…

  3. その他

    本当の自分とつながる数の秘密

    こんにちは(^◇^)カウンセラーのサティです。今回は数の神秘につい…

  4. その他

    みなさんはどうしていますか?

    他の子はどうしてますか?と、聞かれることのある“ムダ毛…

  5. みつあみ

    その他

    プロに聞く!ほめられメイク♡【2021年冬最新版】

    こんにちは!タレントケアチームのいとうです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜.…

  6. その他

    加工しすぎに注意・・・バレない写メ日記加工術!【からだ編】

    こんにちは!以前写メ日記の加工術【顔編】を書かせてもらったので…

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. 接客・マナー

    お客様が求める女の子♪
  2. 接客・マナー

    年齢高めのおじさま客に悩んでいます
  3. 白衣の天使

    マニュアル

    【マニュアル⑭】大事なこと!性病検査について
  4. ライフスタイル

    血液型は信じるタイプですか?
  5. カウンセリング

    【モラハラの正体と対処法】なぜ起こってしまうのか?どうしたら防げるか?
PAGE TOP