接客・マナー

離れそうなリピーターを繋ぎとめる方法

こんにちは♪アリサです^^

それにしても今年の夏は異常な暑さです。挨拶と同じくらい「今日も暑いですね」を耳にします_(・・ ))(( ・・)
我が家は犬を飼っているので、24時間フル稼働でエアコンをつけています~ペット飼ってる人あるあるですね><

熱中症対策として水分補給を心がけている方も多いと思いますが、過度な水分補給は水中毒を引き起こす危険性があるんです!!
水中毒とは、汗をかいた後に水分を補おうと大量の水を摂取すると、体の塩分濃度が下がり、引き起こされます。

初期症状はボーっとするような疲労感からはじまり、頭痛・吐き気・嘔吐、悪化すると意識困難・性格変化、最悪は死に至るそうです。

対策としてはこまめな塩分補給や、尿意をもよおしたらすぐにトイレに行くことを心がけましょう!!
トイレを我慢していると水中毒になる危険性が高くなるそうです><

暑さ対策万全で、楽しい夏を過ごしましょうね☆

リピーターさんが来なくなると感じることはありませんか?

お客様に特別な感情が湧かなかったとしても、一緒にいて苦痛に感じることなく、コンスタントに通ってくれるお客様であれば、ぜひ通い続けて欲しいですよね。

けど、お客様が会いに来ても前ほど楽しそうじゃなかったり、頻度が少なくなれば、「もう来ないんじゃないか」と不安に思い焦ってしまいますよね。
そのお客様がいなくなるだけで、収入が変わってしまうようであればなおさらです><

そんなとき、私達はどう動くべきでしょうか?

一番の対処法は「普段通り」でいること

そんなので離れないなら苦労しませんよね。私もそう思います。

ただ、自分自身が思う普段通りとお客様が思う普段通りでは、考えが異なる可能性があります。
あまりにもお客様といる時間が心地良く、ついリラックスしすぎてしまったり、相手が困る要求やわがままを言ってしまったり。

何回か会って、仲良くなりだしたころの接し方を思い出してみると良いかもしれません。
無理に引き止めても相手は離れようとするだけなので、今までの自分の接し方を振り返りましょう。

仕事とはいっても、人間同士なので仲良くなればそれなりに我が出て当然かなと思います。
だからこそ、振り返って見つめ直すことが大切じゃないでしょうかo(・x・ )o

お客様はいつか切れるもの

女の子が風俗の仕事を辞めていくように、お客様もいつかは離れていくものです。

どんなに引き止めようと頑張っても、離れるものは離れるし、それはお客様の自由です
お互いにとってギブアンドテイクが成立しなければ簡単に離れるし、風俗業界はそういった見定めの基準が非常にシビアです><

だからこそ、ムラのない安定した接客ができる女の子ほど、季節問わずお給料は安定しています。

忘れたころに遊びにきたら

数ヶ月、半年、一年後、、、しばらくしてから何事もなかったようにひょっこり現われるときがあります。
そんなときは笑顔で迎え入れてあげましょう^^

二言目に、お客様は言い訳をするかもしれません。
親が入院して・・・
体調を崩してしまって・・・
仕事が忙しくて・・・

本当のことを話してくれてるのかもしれませんが、「だから何?」ですよね。
その話が事実かどうかなんて考える必要もありません。

また通い続けてくれれば丸く収まるので、深く考えるだけ自分が疲れてしまいます。


あなたの接客が良かったからこそ、お客様もこうして通い続けてくれたのだと思います。
接客が悪い女の子を、そう何回も指名しません。

離れてしまっても、新しい常連さん候補はすぐに現れます^^
自信を持ってお仕事頑張りましょう☆☆

タレントケアチーム LINE[LINEID:talent-care]

相談はもちろん、ブラジリアンワックス(初回無料)
プレミアムサポートの登録もコチラのLINEで随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ピックアップ記事

  1. 嫌なお客様の攻略法
  2. 【お薬ノート】自分が飲んでいるお薬のこと、ちゃんと調べていますか?
  3. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  4. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  5. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操

関連記事

  1. 接客・マナー

    本強客を黙らせる「魔法の言葉♪」

    こんにちは♪アリサですヾ(@⌒ー⌒@)ノ連…

  2. ビューティー

    お客様ウケするヘア&メイク

    こんにちは♪アリサですL(・o・)」刑事さんが嘘を見抜くポイン…

  3. 接客・マナー

    【やっちまった】お客様に怒られちゃった体験談

    こんにちは♪アリサです^^ビールと焼きとうもろこしの組み合わせ…

  4. 接客・マナー

    また会いたいと思わせる3つの会話テクニック☆☆

    こんにちは♪アリサですヾ(*・∀・)/聞いて下さい!!事件です…

  5. ビューティー

    お客様に教えたい~風俗で感度を上げる3つの方法~

    こんにちは♪アリサです^^某有名フリマアプリで、着なくなった服…

  6. ライフスタイル

    早番?遅番?どちらがいいですか?

    こんにちは♪アリサです^^「自臭症」(または自己臭恐怖症)とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. ビューティー

    体重の増減を繰り返す人の特徴
  2. ライフスタイル

    実家暮らしでも風俗で働く方法
  3. ビューティー

    スベスベ肌で指名UP♪おすすめの保湿アイテム☆☆
  4. カウンセリング

    【睡眠のメリット】眠りの質を上げてハツラツとした毎日を手に入れよう!
  5. 接客・マナー

    マニュアル完備のメリット、講習の大切さ♪
PAGE TOP