ビューティー

女子はつらいよ・・・生理痛を和らげる方法

こんにちは♪アリサです(*`゜w゜´*)

衝撃的なものを発見しちゃいました・・・。

「ティースジュエリー」というものをご存知ですか?
直訳すると「歯の宝石」。その名の通り歯にキラキラのストーンや金属をつける新感覚のおしゃれです。海外セレブの間で爆発的に流行っているそうです。


デザインはシンプルなストーンや蝶々、花、ハート、星などバリエーションは豊富にあります。
また、値段もピンキリでセレブは本物の宝石をつけているそうです♪

え~、可愛いと思っちゃいました。
シンプルなデザインだと「あれ?歯になんかついてるから磨いておいでよ」って恥ずかしいこと言われちゃいそうですが、ハートとか蝶々だとチラっと見えておしゃれじゃないですか??ダメですか??( ,,・ิω・ิ,, )

月一で訪れる自分との戦い

「女の子の日」って本当につらいですよね。生理中はお仕事休むけど生理前から早速子宮がつらい。
出血するだけでも大変なのにもれなく眠い・痛い・イライラ・などの体調不良もついてきます。

昼のお仕事でも「生理休暇」システムが導入されている企業がチラホラあるみたいですが、休みたくてもなんだか言いづらそうです。

これから先何十年と付き合っていく「生理」だからこそ、痛みが少しでも軽減されるように対策したいものです!
そこで今日はつらい生理痛を和らげる方法を紹介したいと思います♪

身体を温める

生理に冷えは禁物です。冷房の効いた部屋やこの時期外で過ごす場合は、上に一枚着込むかブランケットを携え体を締め付ける衣類は避けましょう。

湯船に浸かって体の芯まで温まることによって血行が促進されて、生理痛も軽減されます(っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡
血行促進といえば、普段から軽いウォーキングやストレッチを行うこともおすすめです^^

家から出ない日は腹巻を巻いたり、仙骨(おしりの割れ目の上の部分)にホッカイロを貼ると生理痛が和らぎますよ~~♪

食べ物・飲み物

体を温める食べ物や飲み物を摂ること、おすすめは昔ながらの和食です^^
食欲が増してついついスナック菓子や甘いお菓子を食べてしまいますが、なるべく避けましょう。

■生理痛に効果的な食事■

  • 食物繊維(サツマイモ、ワカメ、きのこ、こんにゃく)
  • 大豆製品(豆乳、豆腐)
  • 紅茶(ローズヒップ、ペパーミント、カモミール)
  • 体を温める(ニンニク、ショウガ、たまねぎ)
  • 根菜類(大根、にんじん、レンコン)
  • 発酵食品(味噌、醤油、ヨーグルト、納豆)

漢方で改善

生理・妊娠・出産・更年期などに見られる症状を表わす”血の道”という言葉があります。
これらの症状に応じた漢方が以下のものです。

  • 桂皮茯苓丸(けいしぶくりょうがん):下腹部の張り、のぼせ、冷え、肩こり
  • 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん):冷え、めまい、低血圧など
  • 加味逍遥散(かみしょうようさん):発汗、イライラ、倦怠感

ドラッグストアでも購入することは可能ですが、薬局や病院で症状を伝えて処方してもらいましょう。

私も普段から漢方を飲んでいますが、飲むと飲まないとでは体の調子が違いますね><
鎮痛剤と比べて即効性はありませんが、続けて飲むことによって体の調子を整えてくれる漢方はおすすめです♪


その他、自律神経を整えるためにも、小まめにストレスを発散させましょう♪

タレントケアチーム アリサ【LINE ID:@arisa-line】

LINEのお友達追加時に一点お願いがあります(人>ω<*)
タレントさんからのメッセージが送られてきてお友達登録が完了となりますので、

☆私宛に一言メッセージやスタンプ☆
(出来れば店舗名と源氏名)

を送って下さると幸いです
お手数おかけ致しますが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

ピックアップ記事

  1. お客様から言われて「勘弁してほしい・・・」セリフと上手にかわす方法
  2. 【過去の自分と向き合う】幼少期の感情を浄化して“今”を癒す
  3. 【バストアップ】たった1か月でサイズアップできるおっぱい体操
  4. 嫌なお客様の攻略法
  5. 【カウンセラーである今の自分から見た】過去の自分と精神疾患について

関連記事

  1. ライフスタイル

    大人に騙されないで!!【パパ活】の甘い罠

    こんにちは♪アリサです^^風俗辞めてからニート生活を送っていた…

  2. カウンセリング

    誰かに必要とされたい!承認欲求の満たし方とは?

    こんにちは(^-^)カウンセラーのサティです!最近遅ればせながら、…

  3. ライフスタイル

    OLの収入の○倍?!

    こんにちは♪アリサです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )お…

  4. ビューティー

    デリケートゾーンって意外と汚れている!?原因とケアPart3

    こんにちは♪アリサです^^本格的に涼しくなってきましたね♪…

  5. ライフスタイル

    アソコが弱い方に必見!!自分の体は自分で守る☆

    こんにちは♪アリサです( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )最…

  6. ライフスタイル

    この仕事ってどんな子が向いてるの?

    こんにちは♪アリサです^^NIKU好きにはたまらない期間限定メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. ばらの庭園

良く読まれている記事

  1. カウンセリング

    毎日なんとなく憂鬱…の正体は?解決方法は?
  2. その他

    原因不明の身体の痛みがつらい時
  3. ビューティー

    ~男性から見た女性のダサイファッション集~
  4. ビューティー

    女性に与えるキスの効果!!
  5. ビューティー

    男性からも女性からも好かれる○○ガール♪
PAGE TOP